14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

門真市議会 2015-12-14 平成27年12月14日文教常任委員会-12月14日-01号

これ自体は悪くありませんが、これは同時に、これまで専任の管理者を置かず公民館や文化会館事業に力を入れてこなかったことが浮き彫りとなったのではないでしょうか。  また、3施設を一括管理させることは、指定管理者に何か問題があったときは一度に3施設の営業がとまってしまうことにもなりかねず、利用する市民への影響も危惧されます。  

八尾市議会 2011-09-29 平成23年 9月定例会本会議-09月29日-03号

次に、「文化会館正味財産増減計算書」より、経常収益合計額は3億8221万4362円で、その主な内訳は、基本財産運用益107万4850円、施設利用料収益9122万4450円、文化会館事業収益7960万3761円、指定管理者としての施設管理代行収益2億0085万7000円などでございます。  

柏原市議会 2007-03-14 03月14日-04号

また、市民サービスについてでございますが、高齢者女性、若い世代といった各層向け自主事業を企画するための市民文化会館事業評議会を新たに組織し、幅広い市民ニーズにかなった文化事業推進を図るなど、利用者要望把握サービス向上のための自主事業独自事業実施が予定されております。 貸し館施設利用につきましては、今までと同じ料金で利用していただきます。

柏原市議会 2006-12-13 12月13日-03号

整理番号41番、議案第103号 公の施設柏原市民文化会館)の指定管理者指定については、他会派への答弁で了承いたしましたが、市民文化会館は、文化情報の発信の拠点として、市民皆様方文化交流振興が目的でありますので、市民の幅広いニーズに合った文化事業推進していただき、市民サービスの低下がないように、また、新たに市民文化会館事業評議会組織していただけるようですので、利用者のより一層のサービス向上

柏原市議会 2006-12-12 12月12日-02号

今回、指定管理者候補者に選定したKOT共同事業体は、指定管理料提案額については、もう一方の団体の提案額に比べてやや高額であるものの、高齢者女性、それに若い世代といった各層向けのプログラムを構成するなど、充実した自主事業を企画し、また、市民文化会館事業評議会諮問機関として新たに組織して、幅広い市民ニーズにかなった文化事業推進するなど、利用者要望把握サービス向上のための方策について、もう

柏原市議会 2006-06-21 06月21日-03号

民間のノウハウとセンスを発揮されまして、また、より市民ニーズを十分把握され、文化向上市民に親しまれる市民文化会館事業展開されますよう、よろしくお願いいたします。 整理番号63番、駅前開発事業につきまして、東側についても幅員16メートルの道路と駅前交通広場を計画していただいているとのことですので、今後、財政状況を十分勘案していただいて取り組んでいただきますよう、よろしくお願いいたします。 

高石市議会 2005-03-31 03月14日-05号

また、自主事業といたしましては、市民交通マナー高め市民交通事故から守るための交通安全啓発事業幼児の交通安全の普及推進を図るため、市民に対するチャイルドシート貸し出し等チャイルドシート普及促進事業を行ってまいりますとともに、市民自主活動に対する支援一流アーティスト公演作品芸術鑑賞等展開による市民文化振興事業及びたかいし市民文化会館事業運営に対する市民サポーター組織確立のため

高石市議会 2004-02-19 03月15日-04号

また、自主事業といたしましては、市民交通マナーを高め、市民交通事故から守るための交通安全啓発事業幼児の交通安全の普及推進を図るため、市民に対するチャイルドシート貸し出し等チャイルドシート普及促進事業を行ってまいりますとともに、市民自主活動に対する支援一流アーチスト公演作品芸術鑑賞等展開による市民文化振興事業及びたかいし市民文化会館事業運営に対する市民サポーター組織確立のため

枚方市議会 2003-06-23 平成15年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 2003-06-23

本市は、今、安心と輝きの杜事業や第2清掃工場建設事業、また総合文化会館事業など都市基盤整備のために、多額の財政負担を伴う多くの建設事業に着手しています。しかし、地方財政は、先ほどの国の三位一体の改革の渦中に置かれまして、今後の見通しが立たなくなっておるのが現状ではないだろうかと、このように思います。当てにしていた国庫補助金は、近いうちに廃止されるかもしれません。

池田市議会 1999-09-28 09月28日-02号

いわゆる広報事業人件費を含めた費用いくらか、文化会館事業人件費を含めた費用いくらかなどがわかりません。また、公社における大科目、中科目、小科目であれば、事業別人件費はみえますが、しかしながらどちらも財源の内訳、歳入の内訳がわかりません。どのようにお金が入り、どこへお金が流れていったか、お金の流れが市民が見てもわかるようなシステムにする動きはあるかどうか。

柏原市議会 1998-06-18 06月18日-02号

整理番号51番、文化会館事業について伺います。オープニングの行事参加などへの市民皆さん方からのはがきの申し込みやチケットの売れ行きはかなり順調に行われていると聞いておりまして、大変安心をしておりますが、これが柏原市のリビエールホールだという特色ある事業実施や、この事業をバックアップできる組織確立がいまだできていないというふうに思っております。理事者の考え方を伺いたいというふうに思います。 

河内長野市議会 1993-09-01 09月14日-02号

去る八月の臨時議会で発表になりました平成四年度の文化会館事業の決算では、市の予想に反し、黒字で繰り越しができましたことは関係者一同の努力の賜物と高く評価いたします。 さて、ラブリーホールに関して、切符の販売、借上げの際の事務員の応対、使用料の高さ等、市民の不満はよくお聞きしますが、次の点だけはぜひとも改善すべきだと思いますので、ご検討いただきたいと思います。 

河内長野市議会 1992-03-01 03月11日-02号

文化会館事業市主催文化振興事業もそうですが、国際交流の問題について具体的には国際化推進事業や青少年の海外派遣についてです。このことは見方をかえますと縦割り行政の弊害であるようにも思えます。協会事業費交付とあわせて市の意向及び議会意向が率直に反映できるようにすることで一体化が図れる、このように思っております。お伺いいたします。 最後に、リムジンバス導入進捗状況についてお伺いをいたします。 

河内長野市議会 1991-09-01 09月13日-03号

文化振興施策についてでありますが、従来より文化講演会市民NHK学園との共催事業文化祭芸術鑑賞等、その施策推進に努めてきたところでありますが、今後ともその充実を図っていくとともに、文化会館の完成を機に、オープンした文化会館をさらに有効に利用する、こういうことで文化会館事業として各種コンサート映画鑑賞、文楽、落語、演劇、オペラ等文化イベントを積極的かつ継続的に実施してまいりたいと考えております

  • 1